骨づくりレシピ

【管理栄養士監修】豆腐と餃子の皮で簡単ラザニア

材料(2人分)

材料名 分量
 絹ごし豆腐  1 丁
 餃子の皮  1/2 袋(12 枚)
 豚ひき肉  100 g
 玉ねぎ  1/ 2 個
 ケチャップ  おおさじ2
 こしょう  2少々
 ★牛乳  大さじ 4
 ★コンソメ  小さじ 1/2
 ★お料理カルシウム  1 本
 チーズ  15 g
 オリーブオイル  大さじ 1

 

作り方

① 玉ねぎはみじん切りにする。オーブンは210℃で予熱しておく。

 

② 豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で1分加熱して水切りをする。

 

③ ボウルに②の豆腐と★を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

 

④ フライパンでオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒め、ひき肉を加えてさらに炒める。
ケチャップとこしょうで味付けをし、③を加えて全体を混ぜる。

 

⑤ 耐熱皿に④と餃子の皮を交互に重ね、一番上が餃子の皮になるようにする。

 

上にチーズをかける。

 

⑥ オーブン(210℃)で10分焼く。

 

栄養価(1人前あたり)

 エネルギー  419 kcal
 たんぱく質  23.6 g
 脂質  23.6 g
 炭水化物  34 g
 食塩  1.2 g
 カルシウム  363 mg

 

監修者画像

管理栄養士 福良 奈保 先生からのメッセージ

豆腐や牛乳、チーズには丈夫な骨を作るために必要なカルシウムが豊富に含まれています。
このレシピでカルシウムの1日推奨量の約半分を摂ることができます。
(カルシウムの1日推奨量:男性は700~800mg、女性は600~650mg)

SNSでも発信中!

  • LINE
  • instagram
  • X
  • youtube

PAGE TOP