材料(2名分)
| 材料名 | 分量 |
|---|---|
| 大豆(水煮) | 50 g |
| キャベツ | 2 枚 |
| にんじん | 1 / 2 本 |
| 玉ねぎ | 1/ 4 個 |
| しめじ | 1/ 4 パック |
| ソーセージ | 2 本 |
| コンソメ | 小さじ 1 |
| こしょう | 少々 |
| 水 | 350 ml |
| お料理カルシウム | 1 本 |
作り方
① キャベツは2cm角、にんじん、玉ねぎは1cm角に切り、ソーセージは1cm幅の輪切りにする。
② 鍋に水と①のキャベツ以外と大豆を入れる。
沸騰したらキャベツとコンソメ、お料理カルシウムを入れて10分煮る。
③ こしょうで味を調える。
栄養価(1人前あたり)
| エネルギー | 137 kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 7.3 g |
| 脂質 | 8.1 g |
| 炭水化物 | 12.5 g |
| 食塩 | 1.2 g |
| カルシウム | 217 mg |

管理栄養士 福良 奈保 先生からのメッセージ
大豆にはカルシウムが豊富に含まれています。また、カルシウムと同様に骨や歯を作るのを助ける、マグネシウムも含まれています。
マグネシウムとカルシウムのバランスを保つと、丈夫な骨や歯を作ることができると言われています。

